スラックラインってどんなスポーツ?岡山にプロが!テレビで話題
スラックラインがニュースポーツとして最近テレビや雑誌で話題になっていますが
どんなスポーツなんでしょう?
スラックラインは簡単に言うと綱渡り
スラックラインは綱渡り??と言えば綱渡りなんですが・・・
写真や動画を見てみると、かなりラインの上でアクティブに飛んだり跳ねたり
なかなか素人には手ごわそうなスポーツの様な気がします
スラックラインの購入は?
スラックラインを購入するにはネットで調べてみると
GIBBONと言うメーカーが有り初心者向けには1万2000円くらいから販売されています
その他にも国内外でさまざまなメーカーが有る様です
アマゾンでも販売されているようなので気になる方は検索してみて下さいね
スラックラインを本格的に学ぶには?
スラックラインを始めようと思う人は動画や画像で見て自分なりに出来ますが
やはり本格的に学ぶにはプロに教えてもらうのがベスト
スラックラインの元ワールドカップチャンピオンが在籍する講座が岡山にあるそうです
テレビや雑誌などメディアから多数取材された実績のある人です
スラックラインの楽しみ方は色々
スラックラインを本格的に学ぶのはちょっと・・・と言う人には
ユーチューブで検索してみるとスラックラインの初心者から上級者まで
さまざまなスラックライナーが楽しそうにスラックラインをしている様子が見れます
初心者向けにスラックラインの設置方法から最初のスラックラインへの乗り方
スラックラインが少し上達して来たら前後に進んだり軽くジャンプしたり・・・
上級者はスラックラインの上で飛んだり跳ねたりお尻をついたりと
まるでアクロバットの様なスゴワザまで動画で楽しめます
まずは、バランス感覚や平衡感覚をアップするためにスラックラインを始めてみてはいかがでしょうか?
スラックラインを安全に楽しむために
スラックラインだけでなくすべてのスポーツで言えることですが
楽しみのためにするので安全には十分に配慮する必要が有ります
スラックラインはラインから落下すると高くない場所でもケガをする可能性があるので
ぜひ初心者のうちから安全マットを敷くことをおすすめします
スラックライン専用のマットもスラックラインの販売店で販売していますので
あわせて購入をしてみてはいかがでしょうか?