伊藤製パン 仁尾町の古い街並みに静かに佇む70年以上続くお店
瀬戸大橋を渡り香川県へ!
香川には美味しいものがいっぱい
名物 讃岐うどん 瓦せんべい しょうゆ豆 などなど
有名な美味しいものがありますが・・・
香川県三豊市仁尾町に「イトパン」の愛称で知られる「伊藤製パン」が
古い街並みの路地裏に静かに有ります
朝早かったのか?お店のガラスケースにまだパンが並んでないので
お店の外で待ってると「イトパンのおばちゃん」が中へ入り!と声を掛けてくれました
「イトパンのおばちゃん」お母さんみたいな感じで温かい人でした
おばちゃんの話しによるとお嫁に来て50年 地元の人に可愛がられパンを焼き続けているそうです
パンが焼きたてで、まだ袋に入れていないと厨房へ案内され
木の箱に入ったパンの中から好きなパンを選ばせてくれました
嬉しいのが全て110円 おばちゃんいわく 計算しやすいからとか・・・
本当は誰にでも喜んで安心して食べてもらえる価格なんでしょうね?
おばちゃんの優しさが伝わります
使い込まれたオーブン 焼きたてのパンの香り 元気なおばちゃんの話し
思わずお店の椅子に座り込み焼きたてのパンを食べながら
おばちゃんと話し込んでしまいました
こうして来られたお客さんと気さくに話しをいつもされているんでしょう
耳慣れない讃岐弁 こころが落ち着く感じがしてすごく楽しいです
こしあんのパンやメロンパン かぼちゃパンをお土産に購入しました
テレビや雑誌の取材が多いのかタレントさんのサインが
たくさん貼られていた小さな路地裏のパン屋さん
おばちゃんの人柄が心温まるひと時でした
香川県三豊市仁尾町仁尾丁南347
0875-82-2240
朝7時から営業 パンがなくなり次第閉店 定休日は日曜日
曜日によってつくるパンが違い
月曜日と木曜日は菓子パンを、火曜日と金曜日は食パンを、水曜日と土曜日は揚げパンをつくるそうです
「イトパンのおばちゃん」これからも美味しいパンを焼き続けて下さい
帰り道 車の中で美味しいパンを食べながらまた来ようね!って家族で話しました
岡山にもこんな心温まるパン屋さんが有ればいいのに・・・ どこかに有るはず!